Project MESH とは?

Projectmeshとは?
シェアに関する本、the meshを読んで感銘を受けた人たちがはじめたユーザー参加型、非営利のプロジェクト
日本にシェアマインドを普及させること、twitterなどのソーシャルメディアでつながった人々と面白いことをやるという2つのことを目的としています。 

プロジェクトのVision
the meshの目指すシェアマインド&シェアエコノミーを普及させ、消費社会からの脱却、環境にやさしい持続可能な社会を日本で作ること。また、それに伴い新たなビジネス機会・雇用の創出を長期的に目指す。みんなでわくわくすることをやる!

主な活動
1.Social translation (通称ST)
2.日本のシェアビジネスをまとめる、コミュニティーを作る
3.つながりから生まれる集合知により、ワクワクすることをみんなでやる

詳細はこちら

プロジェクトへの参加はこちらから



2011年4月25日月曜日

第3回つながる読書会を開催しました!

去る4月23日(土)、第3回つながる読書会が開催されました!
今回は渋谷にて会場を2か所用意し、それぞれコンセプトを変えての開催となりました。
当日はあいにくの雨でしたが、A会場、B会場どちせもたくさんの方に参加して頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。

今回の課題図書は「The Mesh」。

言わずと知れた、ProjectMeshのそもそものきっかけとなった本です。
満を持しての登場ですね。

A会場は、meshのtwitterアカウントを運営されているソーシャルカンパニー・市川裕康さんを交えての討論会(?)のような形で進んでいきました。


議論が白熱しています。このあたりの様子は、twitterのハッシュタグ#mesh_tsunagaruでも
一部実況されていますので、ぜひご覧くださいませ。


B会場は「ビジュアルシンキング」と題して、Meshで感じたことをイラストで表現し説明するという趣向で進んでいきました。

会場で書かれた図の一部を紹介します。筆者(@town_b)はこちらの会場に参加していましたが、参加者全員が全員違う視点を持っていたことがはっきりわかったのが新鮮でした。



 読書会後は、近くのもんじゃ焼き屋で懇親会。The Meshの編集者・徳間書店の三田さんも駆けつけてくれました。ありがとうございます。

 そして早くも、次回のつながる読書会の開催が(懇親会で)決定しました。(笑) 
課題図書や日時などは、また追ってお知らせしますのでどうぞご期待ください!

ヒント。STARBUCKS COFFEEに行くと、次回の課題図書がわかるかもしれませんよ。

2011年4月15日金曜日

第3回つながる読書会、開催決定!



第3回つながる読書会、開催決定しました!4月23日(土)、サンジョルディの日です。

今回の「つながる読書会」は3つの「つながり」企画をご用意しています!

1.課題本「メッシュ」でつながる! 
 今回は課題本をセッティングします。お題は「メッシュです。「つながる読書会」発足のキッカケともなったこの本、シェアハウスや、カーシェアリングも、人と人のつながりがあってこそです。つながる読書会で、みんなでシェアビジネス、シェアマインドについて語り合いましょう!

参加ご希望の方、開催内容の詳細はこちらからどうぞ。
http://tweetvite.com/event/msbu

2.読書会同士でつながる!
今回はサンジョルディの日、みんなで読書しよう!ということで、同日に他の地域・会場で「メッシュ」を課題本とした読書会を開催していただけるグループも募集しています。すでに全国最大規模の読書会、猫町倶楽部さんが参加していただけることになっています!違 う場所、違う時間でもTwitterやUstreamを通じて全国で一つの読書体験を共有しましょう!参加いただける読書会主催者の方はこちらまでご連絡 ください。

facebookページ つながる読書会-Bookclub with sharemind
又は、このblogにてコメントをお願いします。

3.ソーシャルリーディングでつながる! 
 読書会の会場に来られない、という方はネットを通じて読書会 体験を共有してみませんか?当日23日はTwitter上でハッシュタグ #mesh _tsunagaruを公式ハッシュタグとして設定します。この ハッシュタグをつけてTweetしていただければ、本企画関係者からのreply や、読書会の様子などがライブ感をもって楽しめる企画となっています。 もちろん、Twitter上での読書の感想や、疑問点、関係者への質問など、幅広いつぶやきを集めていきます。ぜひお気軽にご参加ください!

2011年3月19日土曜日

Please join Tasukeai Japan!

March 11th, 2011. A huge disaster of a type that we had never experienced struck the Tohoku and Kanto areas of Japan.

While aftershocks continued and the media broadcasted images of the destroyed cities and reports of nuclear plants over and over again, we who did not suffer reflected on the sorrow and fear among people in devastated areas, and wished to DO SOMETHING for them. (message from TASUEAI Japan)

We, Projectmesh, have been working on several activities since March 11th in order to help those affected by these recent events


1. Tasukeai Japan Facebook page

We wish to save as many lives as possible and establish the foundations of recovery. Working together with Japan’s Cabinet Secretary’s Disaster Volunteer Coordination Office to receive local information, "Tasukeai Japan" is a project that supports volunteer-led relief activities.





Some of Projectmesh’s members are playing a key role in this Facebook set up. Also, we have translated messages from the Facebook page using socialtranslation.
"Tasukeai" means people supporting and helping each other. We are proud that we have this word in Japanese. We ask for many to join in and work together here.
http://www.facebook.com/TasukeaiJapan


2. Socialtranslation (Translate language with many people using socialmedia)
As I mentioned above, not only projectmesh members but also around 300 translators have translated messages from the Tasukeai Japan Facebook page, providing useful information from Tahiti as well as translated messages from Twitter’s #prayforjapan.
We translate your messages (English, Chinese, Korean, etc.) into Japanese and deliver these messages to people in Japan.Please keep posting your messages to Japan with #prayforjapan and the Tasukeai Japan Facebook page.




3. A Movie of Encouragement

A member of projectmesh kindly made a video of #prayforjapan. The video become very popular and got 300,000 PVs within 5 days!!


This is a 2nd version,(bilingual video)

We are going to make many videos to deliver positive messages to the affected area and need your support now.


Here is the important part: I would like you to join Tasukeai now!

How you can join Tasukeai:
1. If you have a Facebook account, please click the “like” button on the Tasukeai Japan Facebook page.
2. If you have a Twitter account, please tweet to Japan with #prayforjapan
3. If you are a blogger, please write about this blog and the 3 items mentioned above, especially the Tasukeai Japan Facebook page. This is a worldwide community to support Japan.
4.If you are good at singing, please sing a song and post to YouTube and Facebook(sound cloud). Then please let us know at http://www.facebook.com/TasukeaiJapan (In this case, please understand that you will grant us permission to use this piece. We will use your content to make a movie.)
5.If you are good at taking pictures or drawing illustrations, please take/draw something related to Japan and post it to http://www.facebook.com/TasukeaiJapan (In this case, please understand that you will grant us permission to use this piece. We will use your content to make a movie.)
6. If you are good at making videos, please make a video for Japan. Anything is ok!!

This projectmesh started from one book: “The Mesh”, written by Lisa Gansky. Before we read this book, we were all just one individual person, working alone. But right now, as Lisa mentioned in her book, we are connected and have achieved the synergy of many people working in a group. We have peer to peer power now.

Since March 11, we’ve been encouraged by the kind messages at #prayforjapan, as well as support from all over the world. We sincerely appreciate it!
We really feel that world is one, and that we are connected and are truly embodying The Mesh!

Thanks for Lisa Gansky for supporting this activity and her heartfelt message to Japan, as well as the readers of this blog. Thanks for your kind actions to help Japan!
Let’s join Tasukeai Japan now!



Related links
Lisa Gansky The mesh website http://meshing.it/

Thanks for Ania and Harry for native check of this blog! (Yuuki)





2011年3月14日月曜日

Socialtranslation of #prayforjapan

2011年3月11日に起きたM9.0の東北関東大震災。14日朝現在で被害の全貌すらつかめず、TVやNetからは悲しいNewsばかり。幸運なことに首都圏にすむ僕は大した被害も受けなかったのですが、電車の運休や停電など、大震災の余波を受けています。今後の余震についても予断を許しません。
  そんななか、世界中の人々がtwitterのハッシュタグ「#prayforjapan」にのせて被害者の皆様、そして日本のみんなにあたたかいmessageを送ってくれています。何か出来ることはないかと考えた私たちは、世界からのmessageを翻訳してtweetすることにしました。「Socialtranslation of #prayforjapan」です。運動を開始した土曜日以来、およそ100名の人達の賛同を頂き、皆さんの翻訳をinstagramに寄せられた画像に乗せてスライドショーをyoutubeにupしました。



youtubeにupした以降もsocialtranslationは行われています。twitterの「#socialtranslation」のハッシュタグで随時翻訳しています。

これまでに寄せられたsocialtranslation

http://togetter.com/li/110982


Socialtranlation、引き続き参加を募集しています。翻訳以外にも動画、音楽、HP etc… 自分はこれが出来る!という方はぜひ声をかけてください。一人ひとり、出来ることをやっていきましょう!参加される方は下のリンクからどうぞ!

Socialtranslationで被災地に世界中からのメッセージを日本語で届けましょう

2011年3月7日月曜日

動画でメッシュ紹介していただきました!

プロジェクトメッシュのメンバーでUSTREAMERでもある、高橋さんがUSTでメッシュ紹介していただきました~^^ 
Projectmeshの話も最初にでます。

やっぱり動画だと短時間でポイントがわかりますね。 まだメッシュ読まれていない方はこちらの動画をぜひ!






こうやってお友達、知り合いがソーシャルメディアを使ってメッシュが広がることこそ、メッシュっぽいですよね。
ぜひ、みんなでメッシュを広げていきましょう☆

メッシュ本文から 

友人や家族といった「信頼のおける情報源」が推薦していたならば、製品の購入や新しいブランドを試すまでに踏み切らせることが50倍ある
(メッシュ P78より)

*本文では5倍になっていますが、こちらは誤植です。正解は50倍 なんとクチコミが50倍効果あるって驚きですよね。
誤植は徳間さんにも確認済みです! 

本文英語

A recent study by McKinsey concluded that a recommendation from a “trusted source” like a friend or family member was fifty times more likely to persuade someone to buy a product or try a new brand.

マッキンゼーの調査では、新しいブランドや商品を試す時、知人や友人(信頼された筋)の紹介は50倍も人々を説得させる力をもつ。






2011年3月5日土曜日

Book meets Mesh~第2回つながる読書会開催決定!

2月11日に開催された「第1回つながる読書会」。東京、横浜の2会場に約20人が集まり、本を通したゆるいつながりを楽しむことが出来ました。















http://projectmesh.blogspot.com/2011/02/blog-post_11.html

そして、「第2回つながる読書会」の参加者募集を開始します!
引き続き東京・横浜の2場開催です。

今回のテーマはおすすめ入門書をメンバーに紹介しよう!」
雑誌、漫画でもOK、ジャンルは問いません。また、「入門書」となっていなくても、あなたにとってその分野の入り口となった本であればぜひ紹介してください!


日時:3月26日(土)
場所
東京会場:ミヤマ・カフェ 渋谷駅東口店 3号室  13:00~14:30

横浜会場:日産グローバル本社 ギャラリーカフェ 10:30~12:00(変更しました)

参加条件:ご紹介いただく本(雑誌、漫画も可)を一人一冊以上お持ち下さい。

参加方法:こちらのtwitiveからお申し込みください

質問はこちらまで
東京会場担当:kz_nomura
横浜会場担当:show_motto



2011年2月27日日曜日

メッシュ発売から10日~あちこちで大反響!
















メッシュ日本語版が2月17日に発売されて10日。
ただいまAmazonで88位にランクインしています!!(2/27 20:00現在)














土井英司さんのメルマガ「ビジネスブックマラソン」でも取り上げられました!

読んでいるだけで、ビジネスアイデアが次々と湧いてくる、じつに
ワクワクする一冊です。~メルマガより
 
blogでも続々感想が寄せられています。そのうちいくつかをご紹介。
 
naichi's posterous

 【書評】『メッシュ - すべてのビジネスは<シェア>になる』:メッシュはビジネスの未来か?

ソーシャルプロモーションYHP  

【読破・The Mesh】紙ナプキン・IDEAメモがどんどん出てくる本!

ソーシャルおじさん 徳本昌大コミュニケーション雑感  

THE MESHの日本語訳が出版されています。これ読むとワクワクできるのはなぜだろう。

TOMONZO DIARY

祝!メッシュ発売

今後もblog記事を紹介していく予定です!

 

 

2011年2月19日土曜日

ProjectMeshイベント Blog記事紹介

先週の3連休、たて続けに行われたProjectMeshイベント、Blogに書いていただいた記事を紹介します。

まずは2月11日(金)に行われた「第1回つながる読書会」


・LIVEGROOVE-Blog 20110211 つながる読書会 

・大学生の気ままな思考録 本から生まれるつながり 

・The Ultimate skill is in our mind  第1回つながる読書会(東京会場) 

・TOMONZO DIARY  つながりの読書会

すでに「第2回つながる読書会」も3月26日(土)に開催決定で近日中にご案内予定。また4月にはサプライズイベントも企画中。第1回に参加できなかった方、第1回で味をしめた方もお楽しみに♫


続いて2月12日(土)の「第2回PorjectMeshミーティング」。


・The Ultimate skill is in our mind ピクト図解で判明したProjectMeshの衝撃 

 

・TOMONZO DIARY  Project Meshの衝撃 

 

・Dustbin of oblivion  プロジェクトMESH

 

・ひきこもりのビジネス ProjectMesh

 
こちらも2月17日(木)に「メッシュ」日本語版が発売され、プロジェクトメンバーも90人を超えようかという勢い。これからもイベント盛り沢山ですよ~!

ますます盛り上がっているProject Mesh。興味のある方はこちらからお気軽にご参加ください☆

http://tweetvite.com/event/yk2





 


読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません



読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません



読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません



読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません

読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません