Project MESH とは?

Projectmeshとは?
シェアに関する本、the meshを読んで感銘を受けた人たちがはじめたユーザー参加型、非営利のプロジェクト
日本にシェアマインドを普及させること、twitterなどのソーシャルメディアでつながった人々と面白いことをやるという2つのことを目的としています。 

プロジェクトのVision
the meshの目指すシェアマインド&シェアエコノミーを普及させ、消費社会からの脱却、環境にやさしい持続可能な社会を日本で作ること。また、それに伴い新たなビジネス機会・雇用の創出を長期的に目指す。みんなでわくわくすることをやる!

主な活動
1.Social translation (通称ST)
2.日本のシェアビジネスをまとめる、コミュニティーを作る
3.つながりから生まれる集合知により、ワクワクすることをみんなでやる

詳細はこちら

プロジェクトへの参加はこちらから



2011年1月1日土曜日

Project meshについて

Projectmeshとは?
シェアに関する本、the meshを読んで感銘を受けた人たちがはじめたユーザー参加型、非営利のプロジェクト
日本にシェアマインドを普及させること、twitterなどのソーシャルメディアでつながった人々と面白いことをやるという2つのことを目的としています。 

プロジェクトのVision
the meshの目指すシェアマインド&シェアエコノミーを普及させ、消費社会からの脱却、環境にやさしい持続可能な社会を日本で作ること。また、それに伴い新たなビジネス機会・雇用の創出を長期的に目指す。みんなでわくわくすることをやる!

主な活動
1.Social translation (通称ST)
英語の文書、または日本語の文書をtwitterなどを使ってみんなで翻訳します。 今後、mesh関係の記事の翻訳や、つながりを通じてよいと思ったものを翻訳していきます。

2.日本のシェアビジネスをまとめる、コミュニティーを作る
meshing.itにある the mesh directly の日本語版をつくります。
このdirectlyに日本のシェアビジネスを登録していくことで、シェアビジネスについてDirectly (辞書)をつくります。 
また、シェアに関するコミュニティーをインターネットでのつぶやき、Fanpageでの活動、リアルな場でのミーティングを通じて作ります。

3.つながりから生まれる集合知により、ワクワクすることをみんなでやる

3人集まれば文殊の知恵、30人集まればmeshの知恵をモットーに、多様な参加者から生まれる 集合知 をもとに、シェアに関する新しい活動を行っていきます。
既存の考え方にとらわれないアイデアや、一人の力ではできないことを、みんなで実現させることを目指します。

参加者:52名 (1月17日現在)
サポート企業: 3社 サイボウズ株式会社 サイボウズLiveチーム、株式会社ループス・コミュニケーションズ 、徳間書店

参加はこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿