これまでに行なってきた2つのSocial Translation(ST) を紹介。こんな感じでどんどん進めていきます。こんな題材をSTしてほしい!というのがあったらリクエストお待ちしております。また日本語→英語のSTについても企画中です。
Mesh - the living network of Sharing
本projectのキッカケとなった"Mesh" Webページの翻訳です。
元々はMeshのコンセプトに賛同した @yuu_keyが、単行本"The MESH"の翻訳を著者のLisa Ganskyに申し出たのですが、すでに先約があり、じゃぁその代わりに、ということでこの翻訳をさせていただいたという経緯です。結果としてこの翻訳が キッカケとなり、projectmeshに50名のメンバーが集まり、翻訳だけにとどまらない一大プロジェクトに発展。
本projectのキッカケとなった"Mesh" Webページの翻訳です。
元々はMeshのコンセプトに賛同した @yuu_keyが、単行本"The MESH"の翻訳を著者のLisa Ganskyに申し出たのですが、すでに先約があり、じゃぁその代わりに、ということでこの翻訳をさせていただいたという経緯です。結果としてこの翻訳が キッカケとなり、projectmeshに50名のメンバーが集まり、翻訳だけにとどまらない一大プロジェクトに発展。
2.WorldShift Network Japan Worldshift20宣言

0 件のコメント:
コメントを投稿