Project MESH とは?

Projectmeshとは?
シェアに関する本、the meshを読んで感銘を受けた人たちがはじめたユーザー参加型、非営利のプロジェクト
日本にシェアマインドを普及させること、twitterなどのソーシャルメディアでつながった人々と面白いことをやるという2つのことを目的としています。 

プロジェクトのVision
the meshの目指すシェアマインド&シェアエコノミーを普及させ、消費社会からの脱却、環境にやさしい持続可能な社会を日本で作ること。また、それに伴い新たなビジネス機会・雇用の創出を長期的に目指す。みんなでわくわくすることをやる!

主な活動
1.Social translation (通称ST)
2.日本のシェアビジネスをまとめる、コミュニティーを作る
3.つながりから生まれる集合知により、ワクワクすることをみんなでやる

詳細はこちら

プロジェクトへの参加はこちらから



2011年3月14日月曜日

Socialtranslation of #prayforjapan

2011年3月11日に起きたM9.0の東北関東大震災。14日朝現在で被害の全貌すらつかめず、TVやNetからは悲しいNewsばかり。幸運なことに首都圏にすむ僕は大した被害も受けなかったのですが、電車の運休や停電など、大震災の余波を受けています。今後の余震についても予断を許しません。
  そんななか、世界中の人々がtwitterのハッシュタグ「#prayforjapan」にのせて被害者の皆様、そして日本のみんなにあたたかいmessageを送ってくれています。何か出来ることはないかと考えた私たちは、世界からのmessageを翻訳してtweetすることにしました。「Socialtranslation of #prayforjapan」です。運動を開始した土曜日以来、およそ100名の人達の賛同を頂き、皆さんの翻訳をinstagramに寄せられた画像に乗せてスライドショーをyoutubeにupしました。



youtubeにupした以降もsocialtranslationは行われています。twitterの「#socialtranslation」のハッシュタグで随時翻訳しています。

これまでに寄せられたsocialtranslation

http://togetter.com/li/110982


Socialtranlation、引き続き参加を募集しています。翻訳以外にも動画、音楽、HP etc… 自分はこれが出来る!という方はぜひ声をかけてください。一人ひとり、出来ることをやっていきましょう!参加される方は下のリンクからどうぞ!

Socialtranslationで被災地に世界中からのメッセージを日本語で届けましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿